- Home
- 過去の記事一覧
茨木 拓矢の記事一覧
-
美容業界における個人情報管理と有効な漏洩対策
公開日:2017/11/24
詳細を見る最近は、どこどこの企業から個人情報が漏洩したといって、ニュースで報道されることも多くなってきました。美容業界では、一昔前ですが大手エステ会社がアンケートのデータや資料請求のために…
-
【固定残業代・役職手当・年棒制・歩合制など】残業代請求訴訟でよくされる使用者側の主張は認められるか?
公開日:2017/11/20 最終更新日:2017/11/27
詳細を見るエステサロンの経営者などの使用者が、雇用しているスタッフから残業代請求を受けた場合、使用者としてはどのような反論をすることになるのでしょうか。また、それらの反論は裁判所でも認めら…
-
エステサロンが残業代請求を受けたら!?
公開日:2017/11/10
詳細を見る最近は、労働者が企業に対し残業代請求の裁判を提起したというニュースが良く見られます。残業代問題は、もはや企業を経営する誰もが注意するべき事柄になってきています。 今回は、エス…
-
ノルマを達成できないときのペナルティの設定とそのリスク
公開日:2017/10/27 最終更新日:2017/10/30
詳細を見るエステ業界では、スタッフに売上や契約本数のノルマを課しているサロンさんもあるかと思います。しかし、最近では苛酷なノルマを課せられることが、離職率増加の大きな原因になっていると言わ…
-
スタッフを保険に加入させる義務!?
公開日:2017/10/20 最終更新日:2017/10/24
詳細を見るエステサロンが開業したとき、新しくスタッフを採用したときには、各種保険の手続を行わなければなりません。これらの手続を行わないと、刑事罰などのペナルティを受ける可能性があります。今…
-
団体交渉における誠実交渉義務とは!?~労働組合②~
公開日:2017/10/13 最終更新日:2017/10/16
詳細を見る労働組合には、法律により、様々な特典が認められています。その中でも特に重要なのが、使用者が団体交渉を拒否するなど誠実に交渉に応じない場合に不当労働行為の救済申立てを行うことができ…
-
美容業界でよく耳にする「労働組合」とは!?~労働組合①~
公開日:2017/10/6
詳細を見るエステ業界では、「エステユニオン」という労働組合の活動が非常に活発で、大手エステサロンとの間でスタッフの労働条件を改善するよう交渉し、スタッフに有利な合意を成立させたというニュー…
-
スタッフに労災が起きた場合の対応方法
公開日:2017/9/29 最終更新日:2017/10/04
詳細を見る業務災害や通勤災害などの労災が発生した場合、スタッフは、労災補償を受けることになります。 (◯業務災害についての記事はこちら) (◯通勤災害についての記事はこちら) 労災…
-
通勤災害とは!?
公開日:2017/9/22 最終更新日:2017/09/19
詳細を見る一般に「労災」といえば、業務中のケガ、業務が原因の病気などをいいます。しかしそれ以外に、通勤途中でのケガ等も、労災の一種である「通勤災害」と認定される場合があります。今回は、「通…
-
最近話題の幹細胞コスメ!広告表現における注意点の解説~【薬事広告対策】化粧品編⑫~
公開日:2017/9/20 最終更新日:2017/09/22
詳細を見る最近の化粧品業界で話題となっている幹細胞コスメ。幹細胞コスメは、当初リンゴ幹細胞などの植物由来成分が多かったですが、最近では人幹細胞のコスメが注目を集めているようです。 幹細…